(出典 www.noel-e.jp)



1 ひかり ★ :2019/06/14(金) 16:43:47.96

茂木健一郎@kenichiromogi
箸の持ち方がトレンド入りしているけれども、ぼくはよほど変じゃ無い限り他人の持ち方気にしたことないなあ。自分ではちゃんと持っているような気がしているけど、自信がない(笑)。
そもそも、正しい持ち方って一つ? 誰が決めたの? どちらかと言うと、その人が使いやすかったらそれでいいような。
午後0:56 · 2019年6月14日

https://twitter.com/kenichiromogi/status/1139381168736882689
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)





3 名無しさん@恐縮です :2019/06/14(金) 16:45:27.12

>>1
この人は言葉遣いもその人が良けりゃそれでいい、マナーとかも関係ないよねって考えか


11 名無しさん@恐縮です :2019/06/14(金) 16:46:40.09

>>1
国会で青島幸男が決めたのだ


19 名無しさん@恐縮です :2019/06/14(金) 16:48:12.69

>>1
脳に障害あるんじゃないかな


35 名無しさん@恐縮です :2019/06/14(金) 16:50:14.74

>>1
それを言い出したら食事のマナー自体が意味なくなるだろ


40 名無しさん@恐縮です :2019/06/14(金) 16:50:43.53

>>1
お前それ
ナイフとフォークに置き換えて海外でも言ってみろよ


42 名無しさん@恐縮です :2019/06/14(金) 16:50:44.82

>>1
アホ体験したわ!


49 名無しさん@恐縮です :2019/06/14(金) 16:51:16.61

>>1
>ぼくはよほど変じゃ無い限り他人の持ち方気にしたことないなあ
>その人が使いやすかったらそれでいいような。

なにこれ


55 名無しさん@恐縮です :2019/06/14(金) 16:51:36.91

>>1
チョン出にはわからん話よ


66 名無しさん@恐縮です :2019/06/14(金) 16:52:51.21

>>1
日本人だもん、箸くらいちゃんと持とうよって話


68 名無しさん@恐縮です :2019/06/14(金) 16:52:57.67

>>1
いやさすがに、標準的持ち方から極端に外れたものは、ダメだろ。
正しい間違っているのではなく、平均的、標準的持ち方ができるようにしとけってこと。
このもじゃもじゃのおっさんだって、テレビに出るときは標準語だろ?
お国訛りでたっぷりでしゃっべたりはしない。
そういう話だろ。


93 名無しさん@恐縮です :2019/06/14(金) 16:54:59.18

>>1
長い間、人間が試行錯誤して
一番持ちやすい「型」を作ったんだよ。
そして、それは「しつけ」として幼少期に教えられる。
箸の持ち方を知らないということは、まともな家庭で育っていない、という試金石にもなる。
金髪や入れ墨と同じなんだよ。
普通の家庭で育っているのか、手癖の悪い・レベルの低い家庭で育っているのかが一発でわかる。


85 名無しさん@恐縮です :2019/06/14(金) 16:54:10.23

文化や作法や礼儀を否定するなら日本から出ていけよ


92 名無しさん@恐縮です :2019/06/14(金) 16:54:51.66

>>85
日本どころか地球規模でこういう作法的な事はあるだろ