(出典 blogimg.goo.ne.jp)



1 muffin ★ :2019/02/19(火) 20:36:54.74

http://japan.techinsight.jp/2019/02/maki02191607.html
2019.02.19 19:00

ONE OK ROCKが2月13日にリリースしたニューアルバム『Eye of the Storm』で勢いづくなか、全米ツアー『EYE OF THE STORM NORTH AMERICAN TOUR 2019』を2月19日よりスタートした。

ボーカルのTakaが2月14日・15日に福岡エリアのラジオ番組『モーニングジャム』(FM FUKUOKA)、18日・19日には『坂本美雨のディアフレンズ』(TOKYO FM)に収録で出演した。

バンドを結成した時からメンバーの誰もが日本だけでやるという感覚はなく、世界を視野に入れていたという。ここ数年は海外ツアーで米ロサンゼルスなど数か所を拠点として日本にいることが少ない。

ニューアルバム『Eye of the Storm』もまた「世界を睨んで作った」ものだが、一方でバンドとしては13年目を迎え、海外を含めていろいろな活動をさせてもらい、見てきた景色には「一個一個すごい重みがある」という。

Takaはバンドとしての成熟を「二十歳を迎えたような感じでいる」「(一般的には)就職みたいなこともあるじゃないですか」とたとえ、ニューアルバムについて「ロックバンドではあるけども、大人になって第二章をここから始めていく」気持ちだと話している。

また、アメリカをはじめ海外で活動を続けるなか「日本ほど様々なバンドやアーティストのシーンが揺らぐことなく続いている国は珍しい」という一方で、「僕らがやっているアメリカでもロックって*じゃってるので、何をもってロックというかは非常に難しい」と明*。

そうした状況にあり、「日本ではいろいろないいバンドがいるし、敢えて自分たちがそこに突っかかっていくよりか、僕たちは僕たちでやるべきことをやって道を広げていく。そして僕らの後でまた次の世代が超えていく、ロックバンドが好きだからこそそれをやる義務があるのではないか」と考えているのだ。

そんな彼らが『EYE OF THE STORM NORTH AMERICAN TOUR 2019』では2月19日のソルトレイクシティ公演から3月30日のハワイ・ホノルル公演まで26公演を行う。

Takaは北米ツアーについて「まだバンドは規模的に全然大きいわけではないので、日々勉強、あと体力の勝負と気力の勝負、いろいろ勝負ばかりのツアーです」と気を引き締めていた。

ちなみに長距離をバスで移動することになるが、以前にインタビューで映画『ボヘミアン・ラプソディ』に勇気をもらったと話していた彼は「『ボヘミアン・ラプソディ』のようにイスに座って移動するわけではない」と補足しており、今ではツアーバスもベッドが付いているようだ。

http://static.techinsight.jp/wp-content/uploads/2019/02/oneokro*_storm_20190209.jpg





38 名無しさん@恐縮です :2019/02/19(火) 20:43:13.21

>>1
君たちはロックなの?そこ大事よ


56 名無しさん@恐縮です :2019/02/19(火) 20:45:44.47

>>1

そうなんか・・・
洋楽って、歌詞が*っぽいよな。
言語の問題か?


60 名無しさん@恐縮です :2019/02/19(火) 20:46:16.75

>>1
「僕らがやっているアメリカでもロックって*じゃってる

アメリカで知名度あるの?


2 名無しさん@恐縮です :2019/02/19(火) 20:37:54.70

まともに弾けるようになったの?


39 名無しさん@恐縮です :2019/02/19(火) 20:43:26.35

>>2
ギター担当の人、穴に落ちても音が鳴り続けてたよね


4 名無しさん@恐縮です :2019/02/19(火) 20:38:12.93

ロックの定義ってちゃんとあるのに
プロがこんな事言っちゃってるわけ?
やれやれだね


6 名無しさん@恐縮です :2019/02/19(火) 20:38:50.80

>>4
なら答えてみ


7 名無しさん@恐縮です :2019/02/19(火) 20:38:57.19

>>4
まず髪を伸ばします


26 名無しさん@恐縮です :2019/02/19(火) 20:41:42.71

>>4
ロックの定義をぜひ聴きたい


99 名無しさん@恐縮です :2019/02/19(火) 20:50:54.44

>>26
エルビスに似てるのがロック、似てないのはロックじゃねえ


84 名無しさん@恐縮です :2019/02/19(火) 20:48:40.73

>>4
ロックの定義(キリッ


5 名無しさん@恐縮です :2019/02/19(火) 20:38:14.22

おふくろさん歌っとけよ。


10 名無しさん@恐縮です :2019/02/19(火) 20:39:42.47

>>5それと先生もな


11 名無しさん@恐縮です :2019/02/19(火) 20:39:49.87

昔でいうところのロックスターみたいなポジションは、今はラッパーで占められてるからな


28 名無しさん@恐縮です :2019/02/19(火) 20:41:54.44

>>11
日本では歌謡曲と融合して突然変異した歌謡曲ロック
が単独で生き残ってる感じ


68 名無しさん@恐縮です :2019/02/19(火) 20:46:54.73

>>28
多分、南米はその歌謡曲要素は刺さると思うんだよなあ
でも彼ら(と運営)としては南米の人よりもアメリカ人に認められたいんだろうなあ


71 名無しさん@恐縮です :2019/02/19(火) 20:47:18.38

>>28
よく日本のバンドを歌謡曲とバカにしてるのいるけどさ
そもそも歌謡曲自体が60年代以降はアメリカやイギリスのR&Bやロックに影響受けてるからな


18 名無しさん@恐縮です :2019/02/19(火) 20:40:44.93

ロックとは


36 名無しさん@恐縮です :2019/02/19(火) 20:42:27.02

>>18
菊池桃子さん?


53 名無しさん@恐縮です :2019/02/19(火) 20:45:27.68

>>36
あれはロックとは違うけど、今聴くとけっこうかっこいいw


27 名無しさん@恐縮です :2019/02/19(火) 20:41:52.39

アメリカじゃなくて南米とヨーロッパでやればいいのになあ
ベビメタもうそうだが、なんでロックが*でるアメリカに固執するんだろ


63 名無しさん@恐縮です :2019/02/19(火) 20:46:42.57

>>27
南米で売れても日本人に自慢できないだろ


72 名無しさん@恐縮です :2019/02/19(火) 20:47:24.91

>>63
そのコンプレックスだな


86 名無しさん@恐縮です :2019/02/19(火) 20:48:49.86

>>27
演歌やるならやっぱり日本でトップとらないと
たとえ日本で演歌が*でいてもね

そういう話だと思うよ


41 名無しさん@恐縮です :2019/02/19(火) 20:43:47.52

今時ギタードラムベースで音楽やってる国は無いだろうな


48 名無しさん@恐縮です :2019/02/19(火) 20:45:02.96

>>41
あるだろw
ドイツはビジュアルもどきがおるやん
北欧はメタラーだしな
アメリカが変わったんだろ


54 名無しさん@恐縮です :2019/02/19(火) 20:45:31.48

ジャニーズとか全然ロックじゃないんだがw


98 名無しさん@恐縮です :2019/02/19(火) 20:50:43.02

>>54
ジャニーズ態々手放してバンドで売ってるんだからロックじゃん


82 名無しさん@恐縮です :2019/02/19(火) 20:48:34.52

>>360
ワンオクがロックを捨ててポップスに走った結果


前作→全米iTunes総合4位

今作→全米iTunes総合10位


あれだけアメリカ人好みのメロディーラインにしたのに.....


なんかじわるw


97 名無しさん@恐縮です :2019/02/19(火) 20:50:40.71

>>82
この人たちの音楽聞いてた外国人は日本オタクばっかりだよ
その人たちはjro*だから聞いてたのにアメリカで流行ってる音楽に寄せても誰も聞かないよ