(出典 blogimg.goo.ne.jp)



1 孤高の旅人 ★ :2018/12/17(月) 21:12:24.58

スプレー缶穴開け、火災の原因に 自治体「やめて」 
12/17(月) 19:43配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181217-00000570-san-soci

 可燃性ガスなどが入ったスプレー缶やカセットボンベが原因となる火災は、暖房器具やカセットこんろを使用する冬場に頻発している。廃棄の際にガスを出し切ろうとして缶に穴をあけ、勢いよく噴出して周囲の火気によって火災に発展するケースも多く、札幌市など多くの自治体では、各家庭に穴をあけないよう要請している。

 スプレー缶はガスが残留した状態では引火する危険があり、中身を空にしてから廃棄することが求められている。ただ、その一方で火気のある屋内で中身を空にする作業は火災、爆発の危険を伴う。

 東京消防庁によると、平成20~29年の過去10年間に、管内でスプレー缶やカセットボンベを原因とした火災は1408件発生。月別では1月と12月が200件超と突出している。缶の穴あけ作業が原因とみられる火災が目立ち、昨年は72件中21件と全体の約3割を占めた。

 今回の爆発事故が起きた札幌市では27年5月、2人が死亡した民家火災の焼け跡から、穴があいたスプレー缶約15本と工具を発見。当時、札幌市は家庭ごみの排出ルールで「風通しが良く、火気のない場所で穴をあけて」としていたが、現在は穴をあけずに中身を使い切り、ごみに出すよう呼びかけている。

 スプレー缶の事業者らでつくる一般社団法人「日本エアゾール協会」はホームページ上で不用意に穴をあける行為は危険とし、ガス抜きキャップを使ってガスを抜く▽火気のない風通しの良い屋外で作業する-などを呼びかけている。





12 名無しさん@1周年 :2018/12/17(月) 21:15:59.02

>>1
てかもともと自治体がガス抜けと言ったんだろ。ほんとお役所仕事、無能役人。


33 名無しさん@1周年 :2018/12/17(月) 21:19:37.29

>>1
たくさん殺虫剤が残った古いスプレーの処分が難しいわ
みんなどうしてるんだろ?


39 名無しさん@1周年 :2018/12/17(月) 21:20:49.17

>>33
全部出し切る→自治体のルール(穴開ける開けない)に従ってゴミ出し

できない場合は消防署に持ち込み


45 名無しさん@1周年 :2018/12/17(月) 21:21:52.29

>>39
中身が殺虫剤だと出しきるのが抵抗あってさ


72 名無しさん@1周年 :2018/12/17(月) 21:26:48.60

>>45
俺一日一本のペースでベランダで出したよ
ゴミ袋に新聞紙入れて手を突っ込んで新聞紙に噴射する感じで
んで少しだけ袋の口開けたまま一晩放置して翌日くくる
を繰り返した

>>63
なるほど出すのは同じだけど
ヤベってなった時?に止められるようになのかな


44 名無しさん@1周年 :2018/12/17(月) 21:21:35.71

>>33
アパマン店舗内で使ってもらえ


55 名無しさん@1周年 :2018/12/17(月) 21:23:42.70

>>33
以前引っ越し前にスプレー缶処分したときは、
風通しのいい屋外で大きなゴミ袋に新聞紙とかの紙を入れて、
腕ごとゴミ袋に突っ込んで中身を少しずつ噴霧して新聞に吸わせてた
人は吸わないようにマスクとかしておく
一気に全部出すとなんかありそうだから少しずつ噴霧して時間かけてやったよ
あと作業中も中身入ったスプレー缶の屋外放置は厳禁で


65 名無しさん@1周年 :2018/12/17(月) 21:25:41.55

>>55
ありがとう、それでやってみるわ


2 名無しさん@1周年 :2018/12/17(月) 21:12:58.31

これあまり報道しないほうがいいのでは?
スプレー100本であれだけの威力を手に入れられれば安上がりって思われる。


6 名無しさん@1周年 :2018/12/17(月) 21:14:27.80

>>2
もうテロリストは目をつけたでしょう。


30 名無しさん@1周年 :2018/12/17(月) 21:19:04.64

>>2
明日の朝テレ朝あたりがより詳細に報道しそう


70 名無しさん@1周年 :2018/12/17(月) 21:26:35.38

>>2
プロパンガスのボンベ一本でアパート一棟吹き飛ぶのは周知の事実だろ
今は外にむき出しだけど移民増えるなら対策講じないとな


80 名無しさん@1周年 :2018/12/17(月) 21:27:57.91

>>2
今の日本の希望はテロリストしかない


99 名無しさん@1周年 :2018/12/17(月) 21:31:42.45

>>2
今更だから大丈夫


3 名無しさん@1周年 :2018/12/17(月) 21:13:43.30

ウチの団地の自治会の老害どもはコツコツスプレーのガスを抜いてるな。あれはダメなのか。


5 名無しさん@1周年 :2018/12/17(月) 21:14:15.83

>>3
外なら大丈夫


8 名無しさん@1周年 :2018/12/17(月) 21:14:55.74

>>5
外でやってるね。ならいいのか。ありがとう。


19 名無しさん@1周年 :2018/12/17(月) 21:17:56.94

>>3
怠け者のお前らに代わってやってくれてるんだよ。
老害とか言わずに感謝しろよ社会の害虫!w


4 名無しさん@1周年 :2018/12/17(月) 21:14:14.94

穴あけは任せろー

    ∧_∧
   (゚ω゚ )
バリバリC□ lヽlヽ
   /  (   )
   (ノ ̄と  |
      しーJ
  やめて!


18 名無しさん@1周年 :2018/12/17(月) 21:17:47.94

>>4
俺もそれ想像してた


7 名無しさん@1周年 :2018/12/17(月) 21:14:47.47

開けろっていってる自治体もあるわけで


14 名無しさん@1周年 :2018/12/17(月) 21:16:24.00

>>7
回収時や分別時に爆発する危険あるからな
あとはスプレー缶(危険物)回収日を新たに設けるためにコストが増える


9 名無しさん@1周年 :2018/12/17(月) 21:15:33.32

金槌で釘打って穴開けるのはやめた方が良い、火花が散る


28 名無しさん@1周年 :2018/12/17(月) 21:18:55.16

>>9
ありがとうございました。以後やめます。


20 名無しさん@1周年 :2018/12/17(月) 21:17:58.91

わかってても屋内でやっちゃう北国の人は多いのかもしれない


26 名無しさん@1周年 :2018/12/17(月) 21:18:44.75

>>20
100本単位でやるバカはそうそう居ないと思うがw


23 名無しさん@1周年 :2018/12/17(月) 21:18:16.31

なんでシロートが開けようとするようになったかって言うと
自治体のゴミ出しで穴開けろってルールのとこが多かったからだよ


40 名無しさん@1周年 :2018/12/17(月) 21:21:06.14

>>23
じゃあなんで穴あけろっていうか教えてやろうか
回収時や処理時に爆発するからだよ


82 名無しさん@1周年 :2018/12/17(月) 21:28:05.40

>>40
いやもちろんそういう事だろ
そう思ってきた思想しろと指示してきたから、その考えの人が減らないんだよ


36 名無しさん@1周年 :2018/12/17(月) 21:20:18.93

テレビで120本使った実験をやってみてくれ


61 名無しさん@1周年 :2018/12/17(月) 21:24:58.28

>>36
120本じゃないだろうけど,
怪しい伝説って番組でスプレー缶で
トイレを爆破してたとか


90 名無しさん@1周年 :2018/12/17(月) 21:29:23.94

>>36
やる場所が問題だな。あの威力じゃ下手すると実験場所の建物が破壊される。
周りに何もない山の中とか探すか。


43 名無しさん@1周年 :2018/12/17(月) 21:21:28.03

G用のスプレー20年くらい前から家にあるけど、
あれ使い切らんよなー
かと言って穴開けるのも


47 名無しさん@1周年 :2018/12/17(月) 21:22:08.45

>>43
使い切る前に穴あけたらあかんw


74 名無しさん@1周年 :2018/12/17(月) 21:27:04.05

>>43
うちも姑引き取ったとき、殺虫剤スプレー5本くらい一度に持ってこられた
もう同居して5年目だけど、1本すら使い切ってないわー
消防署に相談したらいいのか


51 名無しさん@1周年 :2018/12/17(月) 21:22:55.66

穴開けて中身出し切る
プシューって押し続けて出し切る
…危険度変わるの?


63 名無しさん@1周年 :2018/12/17(月) 21:25:03.04

>>51
穴を開けたら抜けきるまで止まらないが、プッシュなら途中で止められる


59 名無しさん@1周年 :2018/12/17(月) 21:24:12.32

実際に穴開けんなルールの自治体でゴミ収集作業の過程で爆発した件数って
どんなもんなんだろうな
それによっちゃあ穴あけルールのとこで爆発リスク追ってるの*らしくなる場合もあるだろうし


88 名無しさん@1周年 :2018/12/17(月) 21:29:16.06

>>59
ゴミに混ぜてスプレー缶捨てた事例で
ゴミ収集車の中で爆発炎上したケースもあるそうだよ
処分が怖かったら消防署に聞いてみるといいぞ
回収してくれるところもあるみたい

>>77
フロンガス時代の話じゃねーかな?よくしらんけど


91 名無しさん@1周年 :2018/12/17(月) 21:29:40.77

>>59
うちは企業向けのゴミ回収サービスやってるけどパッカー車一台爆発させたわ。幸いボヤで済んだけど中身は最寄りのスーパーにぶちまけた
ニュースにならんだけで割とボヤ程度はやっとるぞ


62 名無しさん@1周年 :2018/12/17(月) 21:25:01.80

>中身を使い切り

これが厄介。
室内で中身を使い切ったら結局爆発するじゃん。


89 名無しさん@1周年 :2018/12/17(月) 21:29:20.01

>>62
なんで室内でやろうとするんだ


73 名無しさん@1周年 :2018/12/17(月) 21:26:52.01

中身を空にするまでが面倒くさいんだよなあ
穴開けるか無くなるまで出し続けるかしかないんだもの

一番の方法のは代用品あるなら買わんことだな


95 名無しさん@1周年 :2018/12/17(月) 21:30:21.70

>>73
千枚通しあれば簡単だよ


79 名無しさん@1周年 :2018/12/17(月) 21:27:45.51

自治体によって穴開けてゴミ出せってところと
危険だから開けずに出せってところがあるらしいな


94 名無しさん@1周年 :2018/12/17(月) 21:30:18.07

>>79
調べたら穴開けろって書いてあったうちの地域


84 名無しさん@1周年 :2018/12/17(月) 21:28:24.62

 
建物消えちゃったから、大島てる も用無しだな


97 名無しさん@1周年 :2018/12/17(月) 21:31:15.95

>>84
*でないし


92 名無しさん@1周年 :2018/12/17(月) 21:29:49.60

勘違いしてるのがいるようだから言っとくけど
穴をあけて残りを出すんじゃなくて、残りを出し終わってから穴をあけるんだぞ


98 名無しさん@1周年 :2018/12/17(月) 21:31:28.95

>>92
まあそうだが、スプレーボタン押して音がしなくなっても頑張って押し続けて
それでも穴開けるとなんかシュッて出る時あるんだよな